イベント
【受験生の方へ】大学体験授業 8/21開催 歯科衛生学科開講科目のお知らせ
<歯科衛生学科志望の高校3年生へ>
大学体験授業 歯科衛生学科の7月開講科目はすでにたくさんのお申込みをいただいており、定員間近となっておりますので、8月の開講科目をご紹介いたします。
大学体験授業とは、大手前短期大学のことをしっかり理解して入学してほしいと考え、高校3年生に向けて「大学体験授業」を開講するものです。
授業などへの取り組みが優良な受講生は、成績により「総合型選抜入試 授業体験方式」での出願資格と入試特別奨学金の両方を同時に取得することも可能です。
この機会に、短期大学の授業を実際にキャンパスで体験し、進路研究にぜひ役立ててください。
■8月21日開催
【開講科目】歯科衛生士のお仕事「歯科予防処置」と「歯のはなし」
担当講師|河野 彰代 定員30名
私たちの「歯」は食べ物を食べるだけでなく、発音や審美、さらには表情をとおしての感情表現など、重要な働きを持っています。その大切な歯や歯周組織を守るための歯科予防処置についてお話しし、歯科衛生士という職業の大切さをお伝えしたいと思います。
皆さまのご参加をお待ちしております。