
大手前短大のカリキュラムが、
新たな夢に導いてくれた。
小林 優希さん(2年)
大阪市立扇町総合高等学校出身/東邦自動車株式会社内定
大手前短大を選んだ理由は?
事務系の資格取得からアート系の演習まで
小さな頃から絵を描くのが好きでした。ただ、絵で食べていける人はほんの一握り。現実を見据えて、事務系の資格がたくさん取れるこのコースを選びました。事務系の資格に加え、社会人としてコミュニケーションをとるうえでも活用できる資格をと考え、接客実務演習を履修。この授業でサービス接遇検定2級の資格も取得しました。
また2年目には、以前から興味のあったアート系のCG演習を履修。内定をいただいた会社の採用面接では、このCG演習の話で面接官と盛り上がりました。描画系ソフトを扱えるという話をきっかけに、もともと絵を描くのが好きという話ができ、面接官と自分の言葉で話せたことが採用につながったのだと思います。
事務職として入社しますが、Web制作チームへの配属も希望できると伺ったので、数年後はWebデザインに挑戦しようと考えています。
身に付いたC-PLATS® ※
- 自己管理力
本学が独自に開発した「10の問題解決能力」。詳しくは大学サイトへ
1日のスケジュール
-
07:30
起床
朝ごはんを食べて8時に家を出発。通学時間は1時間程度。
-
09:10
1限目の授業開始
1限目から授業がない日は、朝ゆっくりしてから登校します。
-
16:20
4限目の授業終了後はアルバイトへ
アルバイトは温浴施設のフロント業務。週3回勤務しています。
-
22:00
帰宅
帰宅後はごはんを食べて、課題をして、24時には就寝。

Other Student's その他の先輩
-
大手前短大のカリキュラムが、新たな夢に導いてくれた。
ビジネス実務・医療事務コース
小林 優希さん
-
将来の可能性を広げたい。
そんな私にぴったりのカリキュラム。ビジネス実務・医療事務コース
瀬尾 未羽さん
-
英語の授業で培われた、コミュニケーション力を活かして。
国際コミュニケーションコース
畑迫 志織さん
-
すべてが英語で進む授業も、今ではすっかり慣れました。
国際コミュニケーションコース
杉本 愛佳さん
-
授業で知ったアパレルの奥深さ。将来はスペシャリストとして活躍を。
ファッションビジネスコース
山口 結衣さん
-
バレエだけでは知り得なかった、世界の魅力と出会えました。
ファッションビジネスコース
佐野 光里さん
-
資格取得につながる授業で、建築士への第一歩を。
建築・インテリアコース
杉本 晟弥さん
-
もっと英語を学んでみたい。その気持ちが原動力に。
アカデミックブリッジコース
安齋 れいかさん
-
一生の宝となるマナーまで、身につけることができました。
専門力
中瀬 愛美さん
-
将来は資格を活かして、バリバリのキャリアウーマンに。
資格力
増田 葉さん
-
大手前短大ならではの授業で、TOEICのスコアがアップしました。
英語力
相馬 紗代子さん
-
プレゼンの授業で見つけた、自分の本当に好きなこと。
就活力
田所 真帆さん
-
やりたいことを見つけるための3年間。この3年が、内定へと導いた。
長期履修生制度
池田 悠大さん
-
勉強と子育てを両立した3年間。将来は航空業界で活躍を。
長期履修生制度
トン プイフンさん