
英語の授業で培われた、
コミュニケーション力を活かして。
畑迫 志織さん(2年)
兵庫県立明石城西高等学校出身/寿冷蔵株式会社内定
大手前短大を選んだ理由は?
英語特待生の制度で英語を学びたい
英語特待生の制度があることを知って、大手前短大を選びました。まだ将来の夢が明確にある訳ではなかったのですが、小さいころから英語を習っていたこともあり、英語には興味がありました。そこで英語特待生に挑戦してみようと思ったのです。
英語特待生として入学して、一番楽しかった授業はLEOという英語の授業でした。ネイティブスピーカーの先生が英語だけを使って進める授業です。留学生の受講生もいるグローバルな環境で、英語のコミュニケーション力が付きました。
1年生のときにはインターンで総務部の事務職を経験。事務は目立たないけれど、とても大切な業務だと知りました。就活は事務系に絞って活動し、事務職で内定に。入社後は短大で培ったコミュニケーション力を活かして、社内のサポート業務でお役に立てるようがんばろうと思っています。
身に付いたC-PLATS® ※
- コミュニケーション力
本学が独自に開発した「10の問題解決能力」。詳しくは大学サイトへ
1日のスケジュール
-
06:30
起床
1限目から授業がある日は7:25に家を出発。
-
09:10
1限目の授業開始
1限目から2限目までは連続で授業を受講しています。
-
13:10
授業の間の空き時間
必修科目が減る2年目からは空き時間を活用して勉強中。
-
14:50
4限目の授業開始
4限目終了後はまっすぐ自宅へ。18時頃に帰宅します。

Other Student's その他の先輩
-
大手前短大のカリキュラムが、新たな夢に導いてくれた。
ビジネス実務・医療事務コース
小林 優希さん
-
将来の可能性を広げたい。
そんな私にぴったりのカリキュラム。ビジネス実務・医療事務コース
瀬尾 未羽さん
-
英語の授業で培われた、コミュニケーション力を活かして。
国際コミュニケーションコース
畑迫 志織さん
-
すべてが英語で進む授業も、今ではすっかり慣れました。
国際コミュニケーションコース
杉本 愛佳さん
-
授業で知ったアパレルの奥深さ。将来はスペシャリストとして活躍を。
ファッションビジネスコース
山口 結衣さん
-
バレエだけでは知り得なかった、世界の魅力と出会えました。
ファッションビジネスコース
佐野 光里さん
-
資格取得につながる授業で、建築士への第一歩を。
建築・インテリアコース
杉本 晟弥さん
-
もっと英語を学んでみたい。その気持ちが原動力に。
アカデミックブリッジコース
安齋 れいかさん
-
一生の宝となるマナーまで、身につけることができました。
専門力
中瀬 愛美さん
-
将来は資格を活かして、バリバリのキャリアウーマンに。
資格力
増田 葉さん
-
大手前短大ならではの授業で、TOEICのスコアがアップしました。
英語力
相馬 紗代子さん
-
プレゼンの授業で見つけた、自分の本当に好きなこと。
就活力
田所 真帆さん
-
やりたいことを見つけるための3年間。この3年が、内定へと導いた。
長期履修生制度
池田 悠大さん
-
勉強と子育てを両立した3年間。将来は航空業界で活躍を。
長期履修生制度
トン プイフンさん